« 2015/07/10 雨飾山下見山行 | メイン | 2015/07/19 雨飾山ガイド »
県内公立中学校の集団登山のガイド。今回担当した学校は2学年の3クラスで、誰一人脱落者が出ず、全員が唐松山荘まで行くことができた。ただ、数人が足が痛いとか体調不良で頂上に行けなかったが。
2日間とも天候に恵まれ、ご来光も見れた。
剣もバッチリ。でも生徒はほとんど関心がなかったようだが。
T浪です。 中学生の引率、ご苦労様です。 いやあ事故もなく山に連れて行くのは教員にとっても結構ハードルが高いと思います。 だって、自分が登るだけでも大変なのに・・・。 アシストお疲れ様でした。 引率された先生もご苦労様としか言いようがありません。 でも、剱岳に関心がないとは・・・(T_T)。
投稿: T浪 | 2015年7月18日 (土) 20:39
T浪先輩 中学校の集団登山は長野県ならではという気がします。最近は止めてしまったり、唐松まで行かずに日帰りで丸山ケルンや八方池までの往復等縮小する学校が増えてます。
確かに学校の先生は大変だと思います。下見山行に行ったり、学校によっては事前に練習登山に行ったり。上山して具合が悪くなるのはたいてい先生の方ですね。生徒達の方が元気です。
投稿: ケンタ | 2015年7月21日 (火) 14:45
名前: (必須)
メールアドレス: (必須 / 公開されません)
URL:
この情報を登録する
コメント:
T浪です。
中学生の引率、ご苦労様です。
いやあ事故もなく山に連れて行くのは教員にとっても結構ハードルが高いと思います。
だって、自分が登るだけでも大変なのに・・・。
アシストお疲れ様でした。
引率された先生もご苦労様としか言いようがありません。
でも、剱岳に関心がないとは・・・(T_T)。
投稿: T浪 | 2015年7月18日 (土) 20:39
T浪先輩
中学校の集団登山は長野県ならではという気がします。最近は止めてしまったり、唐松まで行かずに日帰りで丸山ケルンや八方池までの往復等縮小する学校が増えてます。
確かに学校の先生は大変だと思います。下見山行に行ったり、学校によっては事前に練習登山に行ったり。上山して具合が悪くなるのはたいてい先生の方ですね。生徒達の方が元気です。
投稿: ケンタ | 2015年7月21日 (火) 14:45