« 2008/06/16~19 ガイド研修会 | メイン | 2008/07/12~13 越後駒・会津駒下見 »

2008年6月29日 (日)

2008/06/28 三ツ峠クライミング講習会

20080628_28 三ツ峠でのクライミングは久しぶりだ。天気は曇りで、残念ながら富士山を眺めながら爽快なクライミングというわけにはいかなかった。参加されたお客様はハーネス付けるのが初めてとか超久しぶりで忘れてしまったという方ばかりだったので、午前中はハーネスの付け方から始まり基本的なロープワークなどを行う。ところが虫がすごくて、その場でじっとしていると集中攻撃を食らうのでロープワークもそこそこに早速トップロープを張って登っていただく。まずは誰もが最初に登る「一般ルート右」。全く初めてのクライミングという方も無難に登れた。次はそのすぐ左側の「一般ルート中央」。ここは先ほどよりやや難しい。やはり途中で手こずる方が多かった。このルートを登り始める頃、30人近い団体が来て右フェースの下部には簾のようにロープが垂れ下がり、わんわんの騒ぎ。もはやどのルートにもトップロープが張られてしまったため他のルートに移動する気も起きず、ずっと一般ルート中央で練習した。最後に懸垂下降の手順を説明して、降ってきた雨に追われるように下山。今回は虫と混雑で参った。最後はその30人ほどの団体に自分のロープを間違えて持っていかれるというオチも付いた。追いかけて取り返したが。

コメント

お世話になりました!
おかげさまで初岩登り、緊張しながらも楽しく体験することができました。ありがとうございました。
あんなに混雑している中で動けなくなってしまう自分は歯がゆく申し訳なかったですが、自分としては思ったより登ることができて満足でした。

虫の攻撃とはかなり戦ったつもりでしたが、頬・おでこ・こめかみとちょうど髪の毛で隠れる範囲一周、10箇所ほど射されていました。おまけに日曜日ははアチコチが筋肉痛。土日二日間の講習だったら色々な意味で大変なことになっていたことでしょう・・・
でも、今後も挑戦してみたいです!またよろしくお願いします。


あ!様
無事クライミングデビューできて良かったですね。クライミングもスキーと同様、体で覚えるスポーツなので一時集中してやらないとなかなか上達しません。日頃のトレーニング(筋力アップ、減量、柔軟性アップ)も重要です。それから危険と隣り合わせなので、その危険を回避するための道具やその使い方、ビレー技術などをしっかりと学んで下さい。むしろそちらの方が重要です。ただ登るだけというわけにはいきませんので。
ぜひ”継続”して下さい。

コメントを投稿