« 2009年2月 | メイン | 2009年4月 »

2009年3月30日 (月)

2009/03/28~29 B.C蓮華温泉ガイド

20090328_4 当初、風吹大池から北小谷に抜けるコースを計画していたのだが、なんと風吹山荘が満室でもう泊められないと断られてしまったため急遽コースを変更して栂池~蓮華温泉往復に行ってきた。

2日前から今シーズン一番かと思われるようなドカ雪が降り、直前の情報では蓮華温泉で新たに150cmもの降雪があったということで、はたしてたどり着けるのだろうかという不安の中出発。ちょっと出発を遅らせたため天狗原までは完全にトレースが出来上がっていて楽させてもらった。振子沢の最初の斜面では他のパーティも含めて皆よく転んでいた。斜度が緩くなるところからは幅の狭いトレースのみが通行可能で、そこからハミ出して新雪に突っ込むと途端に止まってしまう。そして途中でいきなり大渋滞。ちょっとずつしか前に進まない。「なんだ?どうしたんだ?」と少々イライラしながら後から付いていったら、どうやらその渋滞の先頭がラッセルの頭のようだったので追い越してラッセルに加わった。スキーを履いて膝までのラッセル。大汗を掻き、太ももパンパンになりながらどうにか蓮華温泉にたどり着く。栂池自然園を一番遅くに出発したのに最後は先頭に出てラッセルしてこの日の一番乗り。おいしいところをいただいてしまった。翌日は来た道を登り返して栂池に戻る。なにしろ雪が深かった。

2009年3月26日 (木)

シーズン終焉

20090326_2 やべぇ、また更新をサボってしまった。
言い訳するわけではないが、先週一週間は学生大会アルペン本選のコース係長をやっていたので頭の中はそれ一色になってブログどころではなかった。それが終わって今週前半は気が抜けて何もする気がしなくて今日に至る。

岩岳スキー場はご覧の有様。終わってます。もう滑って下りられないのでゴンドラ下山。ところが今日の午後から雪が降り始め、いい感じで積もってる。最後に全面滑走可能か?

20090326_4 昨日から愛知県JAのチビッコ達が大勢訪れている。後立山の雄大な眺めを見せてあげたいのだが、山は雲の中。でも木に積もった雪を見て女の子が「きれ~い!」としみじみ言ってたのを聞くとなんだかこっちも嬉しくなってくる。

2009年3月10日 (火)

テレマークの祭典

20090307_2 この間の週末(3/7,8)は岩岳スキー場で「てれまくり」というテレマークのイベントがあり、我々スキースクールのメンバーも「ミニツアークリニック」のガイド役として協力参加した。


20090308_1 参加者は7~800人もいたそうで、予想以上にビックイベントだった。テレマークをやらない自分もちょっと刺激を受けた。
飲み過ぎて内蔵が疲労した週末でもあったが。

2009年3月 3日 (火)

学生大会基礎の部

20090303_2 昨日から毎年恒例の全国学生岩岳スキー大会基礎の部の競技が行われている。400人もの選手のジャッジをするのだが、昨日は気温が低くて風も強く過酷な一日だった。自分はスキー場の一番下の方の会場だったのでまだ良かったが、山頂近くの会場では地獄だったようだ。誰かが「上はチョモランマの世界だ」と言っていた。

午前中は唐松岳で起きた事故の報道ヘリが何台も飛んでた。詳細はよくわからないが、どうも悲惨な結末になってしまったようだ。

2009年3月 1日 (日)

B.Cウラヒヨ

20090301_8 昨日は天気が良くて暖かかった。そして今日も。
どんな雪なのかなあと思いながら早大小屋裏から西ヒヨめざして登るも、昨日緩んだ雪が今朝の放射冷却でカチカチになり、なかなかよろしくない。そして滑る前にピット掘って断面観察及びテストの結果、10~15cmのところに非常に脆弱な雪の層があり、ヤバい。ここは一つ慎重に地形コントロールで滑ることにする。がしかし、滑るとクラストが割れて潜って実に滑りにくい。最も怪我しやすいパターン。あちこちに自然発生による湿雪点発生雪崩もあることだし、少し滑ったところで引き返すことにする。登り返して南側の斜面は重いながらもなかなか快適なツリーラン。今日は南側斜面の方が当たりだったようだ。